ウラシマ・エフェクト

竜宮から帰って驚いたこと。雑感、雑想、雑記。

Entries from 2019-12-01 to 1 month

チェコ語はむずかしい言語か

photo by Wojtek Witkowski チェコ語はむずかしいのか──とあらためて訊かれてみると、応えに窮した。もし、B1レヴェルの試験に受かるには学習時間がどれだけ要るのか、というような具体的な問いであったらば、なんらかの数字を示すことができよう。だが、「…

日本語論文における「一人称代名詞」

photo by Tomasz Paciorek ぐうぜん見つけて、なんとなく読んでしまった、明治期の日本語に関する調査の論文である:「明治初期論説文における一人称代名詞の分析 」 「人称変化」のない日本語に「人称代名詞」などあるわけがない──という説のもっとも著名な…

山下埠頭のカジノ・ロワイヤル

photo by Mario Takahashi Vesper Lynd: I'm the money.James Bond: Every penny of it. 映画『カジノ・ロワイヤル』のタイトルには「バトル・ロイヤル」の含意もあるのだろう。各国の諜報員らが卓を囲んでカードで、また場外でも身体を張って闘うのだ。同作…

クリスマスには鯉

photo by Jiří Fröhlich 鯉をクリスマス・イヴの食卓に供する習慣は、戦間期に一般に普及した、というのが通説らしい。現在までその文化の広がる領域は、かつての大ドイツ主義を偲ばせる。すなわち現在のドイツ、オーストリア、チェコ、ポーランド、ハン…

チェコ軍の次期汎用・攻撃ヘリコプター「システムH-1」とは

Twitterより チェコ共和国のルボミール・メトナル国防相は12月12日、米国防総省にて、ヘリコプターの購入契約に署名した。ヘリコプター12機に加えて、兵装システム、弾薬、人員のトレーニングが含まれる。チェコの公共放送の報道によると、146億コルナ(約69…

オストラヴァにおける拳銃乱射事件

チェコ共和国第三の都市、オストラヴァで12月10日の朝7時すぎ、銃の乱射事件が発生した。現場となったのは日本でいうところの大学病院で、6人が死亡、3人が負傷した。被疑者の男も、のちに自ら頭を撃って死亡した。 警察が最初の通報を受けたのは7時19分。施…

チャトウィンのノート

photo by Viktor Hanacek 半年ほど前のことだろうか。愛知県春日井市の羽衣文具がチョーク事業を畳んだがために、米国の数学者たちがパニックに陥った、という動画によるレポートがあった。黒板に板書するための、あのチョークである。たかがチョークといえ…

ビールの資格3選──アドバイザー、ソムリエ、テイスター

photo by Petra Solajova ビールに関わる認定資格について、3種類をとりあげてみた。ほかにもあるかもしれないが、独断と偏見にもとづく選択であり、比較であり、評価であることをお断りしておきたい。 ──その3つとは、ビアアドバイザー、ビアソムリエ、ビ…

ガンブリヌスとは誰だったのか。

ガンブリヌスといえば、ビールの王として名高い。鷗外森林太郎などは「麦酒神」と、その存在をまさに神格化してしまってすらいる。 南独逸の半ば以上を占め、ガンブリヌス(麦酒神)の恵みを受ける豊饒な国に九百三十万の民草を統治するバイエルン国王──十一…

ミラン・クンデラ──世評の耐えがたき軽さ

ミラン・クンデラに、剥奪された市民権がふたたび授与された、と報じられている。日本語では、国籍といったほうが通りが良いかもしれない。 チェコスロヴァキア最後の大物亡命作家は、同国ブルノ出身ながら、1970年代に亡命して以来、フランス在住である。日…