ウラシマ・エフェクト

竜宮から帰って驚いたこと。雑感、雑想、雑記。

Entries from 2019-08-01 to 1 month

ボヘミヤの伍長?

ボヘミアの伍長──というのは、ときのドイツ国大統領パウル・フォン・ヒンデンブルクが、アードルフ・ヒトラーをさしていった表現だという。久しく人口に膾炙した謂いであるものの、ヒトラーは伍長でもなければ、ボヘミア生まれでもなかった。 こういった場合…

スカイ・ハイ──香港から来た男

photo by Florian Wehde 2019年の春から初夏にかけて、逃亡犯引き渡し条例の改正をめぐり、百万人単位の参加者を擁する抗議活動が断続的につづくようになった。特別区行政長官・林鄭月娥の失脚は免れまい。選挙で選ばれながらも、民主主義を崩壊に導いている…

オリンピックとガラパゴス・ペイ

東京五輪まで、残すところ一年を切った。まるで興味がなかったが、各界それぞれの健気な取り組みが報道されるにおよんで、また、予期せぬ雨で東京の下水処理システムの欠陥が明らかになるなどして、注意を引かれることになった(水質悪くスイム中止 「手も見…

日本のいちばん長い日々

先日、日本映画フリークに遭遇した際、つきあってピヴォを呷りながら、酔った頭でいろいろ考えた。 昨今の日本映画の低水準ぶり(少なくとも欧州ではそういう評価になっている)を鑑みるに、「他人様にお奨めできる日本映画ってなんだろうか」と、あらためて…

タンポポ──欧州、ラーメン、日本人

photo by masaaki komori 日本人だろ、日本人なら、ちょっと相手してやってくれよ──といわれて、ピヴォ(麦酒)を飲りながら、日本映画フリークとの歓談につきあった。紹介された人物は、すでに10杯ちかく呑んでいたらしい。スロヴェニア出身だという同僚の…

陸自戦車、ついに中東へ

陸上自衛隊の61式戦車が、ヨルダンに無償貸与されることになった。といっても、かの地の博物館に鄭重に展示される資料として。日本で野ざらしのままにされてしまう運命とあらば、渡りに船であろう。かつて湾岸戦争やイラク戦争で、米国からの参戦圧力が話題…